③のつく日の法則性。
◉Sammy
◉マイジャグV
◉政宗3
・3台並び
・パチンコはボーダー+❷×②列
上記が主な仕掛けとなる。
そして、今回は土曜日。
◉全❻が②機種
・パチンコはボーダー+❷×②列
この2つが重なる日。そうなると全❻はSammy系から作ってくる可能性が高い。
また、パチンコは列の数が増えている可能性あり。
2127WEEK中ということもあって、+αの仕掛けも見られた。
前回の③のつく日
前回の土曜日
まずは③のつく日の仕掛けどころから見ていこう。
Sammy系
Sammy系は少台数にも機種イチで入れてくるイメージ。しっかりSammy系機種を狙っていきたい。
政宗3
確実に高設定は使っている。ただ、思ったより出玉が伸びている機種は少なめかな。
このあたりは次回の③のつく日にぐっと配分上げてくる可能性もあるのでチェック。
マイⅤ
「マイⅤ」は並びっぽい箇所も多め。ただ、いつものように明確な③台並びは見られなかったかな。とはいえ、単品数が多いので積極的に狙っていける箇所。
合わせて土曜日恒例の全❻機種。
バッキバキの全❻挙動。
シ ン セ イ キ エ ヴ ァ ン ゲ リ オ ン タ マ シ イ ノ キ ョ ウ メ イ(23文字)
23日とかけてきた「エヴァ」。
蒼天4
そして、もう1機種はしっかりSammy系機種の「蒼天4」。土曜日の全台系は日付ごとの仕掛け機種から絞っていきたい。
さらにベースの高い機種あり。
このすべてが❻の挙動か言われるとまだなんとも言えないけど、明らかに設定配分が高いのは間違いなさそう。
23日→2+3=⑤
イ ヌ ヤ シ ャ(⑤文字)
しっかり、文字数も纏わっているのも怪しい理由。
ここ最近、6.5号機に入れている傾向もあるのでしばらくは注目かな。
そして、その他単品機種。
ジャグラーシリーズ
30φシリーズ
番長ZERO
バジリスク絆2
その他
「ジャグ」「番長」「バジ絆2」といったメインどころの扱いには毎度驚かされる。とりあえず狙っておけばおkみたいなベースの高さあるからね。あとは「犬夜叉」を含めた6.5号機ね。「カバネリ」「アクエリオン」あたりもしっかり単品で強い機種があるので、このあたりはけっこう今が美味しいかも。
ここまでがスロットの主な仕掛け。そして、パチンコもこの日は強かった。
③のつく日と土曜日とパチンコを強化する日が重なったこともあってか
普段なら②列の強い列がこの日は③列存在していたと思う。
平均差玉:4,310玉
慶次3
平均差玉:5,082玉
おなじみの「牙狼」「慶次」の2列。ここはまじで鉄板列。早い番号でも狙う価値のある強さ。
そして、もう1列気になったのがこちら。
ギアス、アイマス、慶次漆黒
平均差玉:6,369玉
③機種で構成されたこの列ね。特に「アイマス」はまじで開けてたと思う、タコ粘りだったもん(くそうらやましい
③のつく日、土曜日はパチンコも視野に入れて立ち回るのが◎
そして、今日(24日)は2127WEEKの山場。日曜で人多そうだけど、どうにか良番頼む!