9のつく日は「ユニバ」から狙うのがおすすめ。
ただ、ここ最近は「ユニバ」以外の機種にもニブイチ配分?の仕掛けが見られます。
「ジャグ」を中心に単品も盛り盛りなので、遅番でも諦めないで。
まずはユニバ系の機種の結果からどうぞ。
「まどマギ前後編」「絆2」は欠かさず結果を残していました。特に「絆2」からは1万回転以上回されてる台あり。設定が入っていたのは間違いないようです。
今週の月曜日に導入されたばかりの新台「新鬼武者2」からも良さげな台が見られました。
続いて「ユニバ」以外でニブイチ以上に結果を残していた機種がこちら。
機種ごとの勝率は「十字架5」75%(3/4台)、「このすば」75%(3/4台)、「フェアリーテイル2」50%(2/4台)で、ベース高めに仕掛けられていたのは間違いないでしょう。
最後は単品でよかった機種。
単品では「ジャグラーシリーズ」を中心に「30Φ」や「6.5号機」から結果を残す台が多く見られました。
中でも注目してほしいのは857番台「番長ZERO」と978番台「絆2」。
内容見る限り明らかに高設定っぽいんですが、この台番は・・・
お疲れ様でした。
— ヤマダ@新宿東宝ビル店店長 (@pachislotenchou) August 8, 2022
良い誕生日を♪ pic.twitter.com/9jKKqpQvbG
そう、前日ヤマダ店長がツイートしていた「抽選券番号」と一緒でしたw
「番長ZERO」においては「ユニバ」でもないので一般入場でもツモれましたねw
今後はヤマダ店長さんのツイートにも目を凝らさねば。
あとは、8=ぱちって感じで「パチンココーナー」にも注目です。
「源さんブラック」と「牙狼MAXX」の2列がタコ粘りでした。ボーダー+2くらいあったかなと。
平均:-5,347玉
平均:-4,255玉
さてと、今日は0(ゼロ)のつく日ですね。
早番なら「リゼロ」「番長ZERO」「30Φ」を狙いたいところ。