⑧のつく日は島図を2分割し、それぞれに異なる仕掛けが組まれる(上の島図を参照)。そして、分割したブロックはそれぞれ仕掛けの法則性があるので過去の記事と合わせて立ち回るのが◎
そしてここ最近、立ち回る上で重要になっているのが店長「ヤマダ」のTwitter。発信されるツイートは明らかに仕掛けのヒントになっているはずなのでツイートをどう紐解くかも大事(俺はまだイマイチ掴みきれていないw
過去の記事は前回が8月8日のゾロ目だったので、その前の⑧のつく日を参考に。
✏️ジャグラーブロック
末尾⑥
勝率、差枚からも「末尾⑥」が7月28日に続いて対象だった可能性が高い。
問題は【なぜ末尾⑥なのか?】である。そこで見ていただきたいのがこちら。
明日は稼働予定です!
— ヤマダ@新宿東宝ビル店店長 (@pachislotenchou) 2022年8月17日
私は打つ時に自前の白手袋着けてますが、在庫がなくなってきたので発注。
逆さにして使おうと思ったりもしましたが、ケチケチせずに1回使ったら捨ててますw
ボタンスライドさせるの苦手でしたが、手袋つけてから出来るようになりました♪#マルハン新宿東宝ビル#歌舞伎町 pic.twitter.com/ezpgWXRvzG
「ヤマダ」前日夜のツイート。
これまでの傾向だとツイート内に登場する数字にヒントが隠されていることが多いが今回登場する数字は【①】のみ。末尾①だったらそういうことんだんだろうけど、今回強かった末尾は⑥。
全然わからねぇwww
そこで、いろいろSNSを調べていたこんな考察があった。
⑥打て→ろくうて
逆さにすると
ろくうて→てぶくろ→手袋
どんな推理小説だよw
ただ、手をかえ品をかけ仕掛けてくるヤマダなら・・・
やりそうだw
今日からアガサ・クリスティ読み漁って推理力高めるわw
とりあえず「ジャグ」ブロックは「末尾⑥」が仕掛け。
✏️番長ブロック
こちらは全台系だったり、各列に①台だったりと若干仕掛けが変わったりもする。
確実に全台系だろって機種が見当たらなかったので、列①だったのかもしれないけども気になる機種が存在した。
十字架5
マイナスの台が多く、そもそも回されていない台もあるのだが、965番台は明らかに高設定。966番台に関してもマイナスながら粘られている「十字架5」。
ジ ュ ウ ジ カ 5(⑥文字)
⑥文字機種なんだよねぇ。「ジャグ」ブロックで書いた手袋→⑥打て路線が本筋ならもしかすると・・・ということも十分あり得る。
まぁ、「十字架5」は最低でもニブイチはあったんじゃないかな。また、全台系を狙う際はまつわる仕掛けに絡めてくることが多いので、何かしらの仕掛けがあったことは十分に考えられる。
ここからはその他箇所をざっくりとまとめてみた。
ジャグラーシリーズ
30φシリーズ
その他機種
「政宗 戦極」は前日に続いてニブイチ以上ありそう。やはり6.5号機は最近まじで状況良き。各列に①台は入ってそうだし、このあたりは意識して狙ってみるといいかもしれない。
そして、パチンコも前日に「黒にゃんまる」きたので
ボーダー+❷×②列。
これね。
「牙狼」「慶次」「源BLACK」の列が対象となりやすい。
この日、状況が良さそうだったのは「源BLACK」かな。あとは(たぶん)平均差玉はマイナスだったと思うけど「レールガン」も粘っている人が多かったのでここも怪しかったかと。
「レールガン」「ルパン」「ギアス」「源ライト」あたりもパチンコ狙いの際は注目した方がいいかもね。