⑧のつく日はお宝探し。ブロックから末尾や全台系を探し出すのが鉄板ムーブだ。
加えてここ最近、見逃し厳禁なのが店長「ヤマダ」のツイート。発信されるツイートには仕掛けのヒントが隠されてることが多いので合わせて見ていこう。
前回の⑧のつく日
✏️ジャグラーブロック
末尾⑦
勝率や差枚からから「末尾⑦」が対象だった可能性が高い。
なぜ末尾⑦なのか・・・。「ヤマダ」前日夜のツイートはこちら。
稼働終了。+456枚
— ヤマダ@新宿東宝ビル店店長 (@pachislotenchou) August 27, 2022
絆で約1000枚の負債。
お約束のマッピーの連チャンでリカバリーしただけ。
菱形目押し2回、1回失敗…
絆の見切りも遅かったし、内容はダメダメでした。
まあ、明日も稼働予定なので、今日の内容を明日にしっかり繋げようと思います!#マルハン新宿東宝 pic.twitter.com/zqpQJnOCs9
これまでの傾向だとツイート内に登場する数字がヒントとなることが多い。今回登場する数字と末尾⑦は関係なさそうだよなぁ・・・マジで全然わかんねぇww
SNS漁ってみると、【明日に繋げようと思います!】=7の日を明日に繋げようと思います!的な意味で末尾⑦に仕掛けられたんじゃないかって考察もあった。
とりあえず「ジャグ」ブロックは「末尾⑦」が仕掛け。
他にも「ジャグラーブロック」には単品がごっそり仕掛けられてた。
✏️番長ブロック
こちらは全台系だったり、各列に①台だったりと若干仕掛けが変わったりもする。
この日は明らかに全❻だろって機種あり。
北斗宿命
ここはお馴染み日付にまつわる仕掛けあり。
28日→2+8=10
パチスロホクトノケン(⑩文字)
最近は「ヤマダ」のツイートで仕掛けの難易度が上がってるから「日付の足し算」とか見るとほっとしちゃうw
ここからはその他箇所をざっくりとまとめてみた。
30φシリーズ
その他機種
30Φシリーズだと「沖ドキDUO」から結果を残す台が多く見られた。しっかり粘って回されているし、ベース高めに仕掛けられていたみたい。各列に①台は入ってそうだし、このあたりは意識して狙ってみるといいかもしれない。
そして、パチンコも前日に「黒にゃんまる」きたので
ボーダー+❷×②列。
この日、状況が良さそうだったのは「牙狼」「ギアス」「アイマス」「慶次漆黒」かな。軒並み2,000回転以上回されていたんだけど、「慶次漆黒」だけありえんくらいタコ粘りだったw
8月(パチ)もあと少しで終わっちゃうけどパチンコは集中的に狙うのが良さそう。