お馴染み⑧のつく日の元祖「島図」仕掛け。元祖というのはここ最近、新たな島図仕掛けが行われているから。そっちは明日の記事で。
もう説明不要だと思うけど、基本的には「ジャグ」ブロックは特定の末尾を狙いたい。
✏️ジャグラーブロック
末尾①
今回の当たり末尾は「①」。ここは前回の⑧のつく日同様、ヤマダツイートの内容が末尾①を示唆している・・・らしいけどわからんw
今日は干物を食べにしんぱち食堂へ
— ヤマダ@新宿東宝ビル店店長 (@pachislotenchou) 2022年9月7日
西武新宿駅前にあり、歌舞伎町で焼魚定食が食べられる貴重なお店です!
店内はカウンター席のみで、行くタイミングによって混雑してますが、今日は雨の影響もあり空いててラッキーでした!
たまには健康的な物も食べてますw#マルハン新宿東宝ビル#歌舞伎町 pic.twitter.com/hWqFtQvl66
どうやら【カウンター席】がキーワードとなっているらしく、カウンター席=1席=末尾①ってわかるかっ・・・わかってたまるかっ!
⑥のつく日同様、末尾のヒントは簡単すぎると美味しすぎるのでヒントの難易度高め。逆に全台系なんかのヒントは結構わかりやすかったりする。←ここ重要
✏️番長ブロック
こっちがかなり難しい。たぶん全台系なんだろうけど、候補が多いというか埋もれているというか、けっこう怪しい機種が多い。
その中でもしっかりまつわる仕掛けで可能性がありそうなのが
このスバ
コ ノ ス バ ラ シ イ セ カ イ ニ シ ュ ク フ ク ヲ(17文字)
9月8日→9+8=17
回されていないので当然確信をついているわけじゃないけど、傾向的にこっちはまつわってきそうなんだよなぁ。
それ以外の箇所はというと、
ジャグラーシリーズ
30φシリーズ
その他機種
「北斗宿命」も全台プラスで番長ブロックの全台系対象だったのかもしれない。ただ、「新宿東宝」の仕掛け的に全台系=全❻みたいなイメージがあるから、そう考えると回されている分、若干弱いかなぁとも思う。今回難しい。
ただ、難しいということは埋もれている可能性が高いわけでしっかり掘れば後からでもしっかりツモれるところがある。⑧のつく日はけっこう埋もれることが多いので、傾向つかんで狙っていけば後からでもツモちゃったりする。
そしてパチンコは相変わらず
ボーダー+❷×②列がしっかり存在する。
平均:+2,339玉
源BLACK
平均:-2,338玉
メインどころかな。前日が凄すぎ多分、やや控えめだったかなこの日は。それだけに今日の月日ゾロ目は期待しちゃうよね(まずは抽選