島図ごとの仕掛けが存在する⑧のつく日。
傾向は過去の記事を参考にしてもらえれば一目瞭然。
それでは優先度の高い「ジャグ」ブロックの末尾から見ていこう。
✏️ジャグラーブロック
末尾②(平均:+517枚)
この日は「ジャグ」ブロックに2本の末尾が展開。
1本目の「末尾②」では「リゼロ」が9,000回転以上回されており(初当り11回)、「ジャグ」以外の箇所がやや強い印象。
末尾⑨(平均:+455枚)
もう1本の「末尾⑨」は「ジャグ」が強めだったのかな。
18日→1+8=⑨
日付にまつわる末尾をチョイスしてきた可能性が高い。
2本つくってきたのは初めてだと思う。今後はこのように2つの末尾でそれぞれ「ジャグ」とそれ以外に寄せた入れ方をしてきそうなので頭の片隅に入れておきたい。
✏️番長ブロック
こちらは全台系はじめ、各列に1台いれてきたりと仕掛けが豊富。
ただ、この日の仕掛けは非常に分かりやすかった。
このスバ
「このスバ」の全。前日も全台系ということで②日連続の仕掛け。なんなら前回の⑧のつく日も全の可能性があったので②回連続でもある。
ここはヤマダツイートにヒントが隠されていた可能性あり。
今日はジャグの小ネタです!
— ヤマダ@新宿東宝ビル店店長 (@pachislotenchou) 2022年9月17日
先ペカ時🍒重複見極める為に、中中段に7を狙いますが、中段7停止時に右下段に7をビタ押して止まれば実践上BIGです。
BIGが来たら下皿のメダルを箱に…という時に、この目を出して箱に移そうと企てますが、そういう時に限って目押しをミスりますw#マルハン新宿東宝ビル pic.twitter.com/eQyrWdwIo0
お分かりいただけだろうか?
「マイジャグラーⅤ」のクレジットがおもむろに②となっている。
クレジットの②が②日連続を意味しており、なんなら「ジャグ」ブロックの末尾②のヒントとなっている(はず)。結構わかりやすいパターン。雨予報で抽選がすくなくなったりしそうなタイミングでこういう分かりやすいツイートになるんかね。
そして、ここからはその他単品。
ジャグラーシリーズ
30φシリーズ
その他機種
メインの数もそうだが、それ以上に気になるのがやはり6.5号機。ここ最近毎日書いているが、まじで設定を使っている。
たぶん「カバネリ」なんかもニブイチはありそうだし。「犬夜叉」「新鬼武者2」なんかもしっかり使っている。ここは積極的に狙っていいと思うぞ。
そしてパチンコは相変わらず
ボーダー+❷×②列がしっかり存在する。
平均:+3,110玉
平均:23玉
平均:26,998玉
源ライト
平均:3,421玉
こっちもしっかり強い列があるので合わせて狙いたい。