月日のゾロ目は早番ならまず「末尾ゾロ目」から。
そこに+αで全台系やニブイチなどの仕掛けが絡んでくる。
末尾ゾロ目
勝率約75%。この勝率からも末尾ゾロ目はほぼほぼ高設定だったと言っても良いだろう。また、その中でも「末尾0」、ここは4台とも❻だったんじゃないかな。
末尾00(平均3,475枚)
というのも、前日夜のヤマダツイートに「末尾00」台のヒントが存在していたのだ。
日野店のおまるさん@maruhan_hino
— ヤマダ@新宿東宝ビル店店長 (@pachislotenchou) 2022年9月21日
ゴジラヘッドを引け散らかしてますので、今日はゴジラヘッドを紹介しますw
ゴジラヘッドは毎日12時~20時に、毎正時(00分)になると、ゴジラロードにゴジラの曲が流れて吠えます!
動画は昼ですが、夜のが迫力ありますのでぜひ!#マルハン新宿東宝ビル#歌舞伎町 pic.twitter.com/Shme9zeNXe
毎正時(00分)
ここはヤマダにしては分かり易すぎるツイートヒント。
ただこれだけでは終わらないのが「新宿東宝」であり、ヤマダである。
ツイートないの12時〜20時、ここもこの日の仕掛けにつながる重要なヒントとなっていたのだ。
番長ZERO(812〜820番台)
まさかの台番と絡めた⑨台並び。「番長ZERO」という機種チョイスは毎正時00分ともかかっているのかな。
次から次へと新たな仕掛けを生み出してくる、まさにヤマダはパチンコ界の仕掛けのデパート、舞の海やで!
そして、もう1機種全❻と思われる機種あり。
十字架5
ここもヤマダツイートにヒントあり。というのもツイートで「マルハン日野」のアカウントをつけてたので、気になってそっちも見てみたのよね。
そしたら、、、
おまるです😷
— マルハン日野店🌞🚛 (@maruhan_hino) 2022年9月21日
最近自店でも
新宿東宝ビルの
ヤマダ店長が話題です。@pachislotenchou
東宝といえば#ゴジラヘッド
かつてオープンした時期に
テラス側から見たことがあります。
すごい迫力でした。#ホテルグレイスリー新宿#マルハン新宿東宝ビル pic.twitter.com/tCf9aURszI
さすがにピンときちゃうよねw
ちなみにこれが「日野」の「十字架5」。ガッツリ2店舗合同の仕掛けでしょこれは。
ヤマダが他店舗をツイートに載せてくる時は合同を意識するのが良さそうだぜ。
これに加えて、悪番対策のニブイチ系もしっかり存在。
政宗3
チバリヨ
このあたりは多少抽選番号が悪くてもしっかり狙える機種。番号が悪かろうが諦めることなかれ!
そしてその他単品。
ジャグラーシリーズ
30φシリーズ
その他機種
まぁ、ゾロ目という強い日だけあって単品もまんべんなくといったところ。
総差枚も+53,000枚としっかりプラス。
これが2127WEEKやで!
もちろん、パチンコもしっかり2列のボーダー超え列あり。
平均差枚:-3,711玉
源BLACK
平均差枚:7,606玉
メインどころの2列だったかな。ぱちは今日も③のつく日だからしっかり狙えるのでそのあたりも視野に入れてシルバーウィークかつ2127WEEKを楽しんでいこうぜ!