まずはこの日の全体の結果から
総差枚数:+113,700枚!
なんと9のつく日まで総差枚10万枚オーバー。なぜこんなに出しているかというと9月から新たに9のつく日に末尾仕掛けが行われている。
この画像は新宿東宝の公式オープンチャットで送られてきている。
これが送られてきたら4つのブロックにそれぞれ異なる末尾仕掛けがあるということだ。これプラス店長ツイッターから末尾のヒントを探すのが最近の9の日だ。
①左上
②左下
③右上
④右下
今回はこんな感じ。全体的に平均差枚めちゃくちゃ高くてしっかりと気付かれていたみたい。全体から末尾探すんじゃなくて、1ブロックから2つも仕掛け末尾あるから当たりの数が多くておいしいね。
もちろんヤマダTwitterにヒントはある。
今日は久しぶりにマネージャー2人と小次郎にきました!
— ヤマダ@新宿東宝ビル店店長 (@pachislotenchou) September 28, 2022
私はラーメン餃子ライス!
マネージャーはチャーハン餃子セットと担々麺セットを頼んでました!
相変わらず安定の旨さと早さです♪#マルハン新宿東宝ビル#歌舞伎町 pic.twitter.com/eQOPvestRO
ヤマダの注文したラーメン餃子ライスセットは左上の1番。マネージャーのチャーハン餃子セットは右上の3番と坦々麺セットの左下の7番。これに足して9になる組み合わせを考えると今回の仕掛け末尾と全く同じ!右下はツイートにはヒントはなかったけど残りの9番と0番だね。
今までも9のつく日は足して9になる末尾で仕掛けてきてたし過去のブログと引用RT見てた人はしっかりツモれたんじゃないかな?
とにかく9のつく日は今後も末尾を足して9になる組み合わせを意識して立ち回る必要がありそうだね。
最後は単品
いつも通り単品も大量。
メイン機種に6.5号機が絶好調で仕掛けの対象以外にも使ってるのが良い。
あとはパチンコ。
この日は慶次、牙狼の2列がめっちゃよかった。
パチンコはまずここらへんのメイン機種からせめていくのが間違いない。
慶次は特にぶん回されているね。
差玉もしっかりついてきてるしかなり状況は良さそう。