先月からスタートした毎月2日の仕掛け「ヤマダ店長生誕日」。
初回の結果はリンクを見てもらえれば分かる通り、総差枚20万枚オーバー。なおかつ最強最悪の悪番対策でもある「バラエティ」全34台の全❻が発動。
2度目となる今回も当然期待がもてるわけだけど、前日の19時くらいかな……俺がコンパスを登録した時には500も登録数がなかったわけ。
最終的には1500ちょいまでのびたけど、前回の仕掛けを考えると2日はしばらくかなり狙える日になりそうかな。
まずはいつも通り、全台系からまとめていくけど浸透がうすい日はとにかく分かりやすさ重視で狙いどころを絞るが良い。
新鬼武者2
黄門ちゃま喝2
いずれも②日にまつわる機種名に「②」のつく機種。
「新鬼武者」は先月10月2日以来の全台系かな。全台系の頻度が低い機種だけど②日は今後も優先度を上げて狙える機種かもね。まぁ、早番じゃないと狙えないけど。
対する「黄門ちゃま喝2」は悪番でも十分座れた箇所。6.5号機も本格的に全台系対象となりはじめている。
そして、「新宿東宝ビル」では恒例の月+日のまつわる全❻箇所がこちら。
バラエティ(1009〜1021番台)の13台
11月2日→11+2=13台
今回もバラへの仕掛け。バラエティね、実は今回かなり早い番号で埋まっていったのよ。というのも前日のヤマダツイートが鍵になってくるんだけど……
今日は初めての「きづな寿司」!
— ヤマダ@新宿東宝ビル店店長 (@pachislotenchou) 2022年11月1日
握りはちょっとお高いので無理…
中に入ると外のメニューにはなかった、1000円ちょっとの鉄火丼が!
どんぶりと同じ大きさの味噌汁付いて、超お得でした!
気付けば、明日で41歳になってちょうど1ヵ月。
時間経つの早いですね…#マルハン新宿東宝ビル#歌舞伎町 pic.twitter.com/vtISYMCYJi
どんぶりと同じというワードと添付画像のお椀2つ。
これが「新宿東宝」の円島2つに見えなくもない……これはけっこう多くの人が意識して狙ったんじゃないかな。円島はバラと「絆2」ということであからさまな「きづな寿司」というワードもここに誘導させてた気がするw
ただ、今回のヤマダツイートは全台系のまつわりではなかったんじゃないかな。
そして、全台系以外にも強い末尾が2本あり。
末尾③
平均:+944枚
末尾⑨
平均:+1,514枚
末尾⑨はかなり早い段階で強かったのは分かったんだけど、その時点ではなんのまつわりだったのか全然分からなかった。ただ、末尾③も強かった時点でピンときたね。
これ、ヤマダツイートの「きづな寿司」がヒントになってんじゃない?と。
きづな(絆)といえば、Dステのサンキュー絆プロジェクト……サンキュー(③⑨)。
これ系の仕掛け好きだからなw 前もあった気がするし、生誕日ということで感謝の気持ちを忘れないヤマダ店長ならやりかねない。
そして、ニブイチ以上はありそうな機種も当然多め。
カバネリ
6.5号機の島はニブイチ系を含めて単品もしっかりある。
番長ZERO
「番長ZERO」は末尾⑨を軸にした塊で強そうな箇所が目立ったかな。
モンハン黄金
前日全❻だった「モンハン黄金」はこの日も強そうだった。
シンフォ
「シンフォ」あたりの機種は入れ替わりも早い箇所なので後ツモもしやすいと思う。
もちろん、それ以外の単品も優秀。
ジャグラーシリーズ
30φシリーズ
その他機種
複数設置には基本的には1台は設定を使っているイメージ。
そして、パチンコはお馴染みボーダー+❷×②列。
慶次
平均:6,884玉
ルパン
平均:10,508玉
甘源
平均:1,410玉
ぶっちゃけね、「ルパン」なんかは番号が早くないと取れないレベルにまでなって生きているけど、しっかり強い列があるのでこちらも狙いたい。
②日もこれまで通り、日付けにまつわる箇所から狙っていくのがいいかな。次回は抽選も増えてくるんだろ