⑧のつく日は島図を2分割し、それぞれに異なる仕掛けが存在する。
これまでの傾向からジャグラーブロックからは末尾、番長ブロックからは全台系の仕掛けがみられるので、8のつく日はこれを意識して立ち回るべし。あとはヤマダツイートから全❻機種や末尾のヒントを得ることが大切。
✏️番長ブロック
ATが伸ばせず不発で終わってしまった台もあるが全体的に初当たりが軽くグラフもきれい。これは全❻で良さそうだ。
そして恒例のヤマダツイートをチェック。
今日は東宝ビルから5分のところにある、中華料理五十番に行きました。
— ヤマダ@新宿東宝ビル店店長 (@pachislotenchou) November 17, 2022
外のサンプル見てると、カレーのご飯の色が気になって仕方ない…
炒飯カレーなのか?
そもそも何故中華料理屋にカレーが…
とりあえず無難にBセット茄子味噌炒めを注文!
美味しかったです!#マルハン新宿東宝ビル#歌舞伎町 pic.twitter.com/xKMFa21jf3
五十番→⑤十→十字架⑤
これは納得の仕掛け。5と十から連想できる機種はこれしかないよね。ただこの日はジャグブロックの末尾の仕掛けもあるから数字が出てくるとそっちで考えちゃうなw
✏️ジャグラーブロック
ジャグラーの勝率や差枚が特に優秀な末尾③で間違いなさそうだ。
さらに、その示唆もヤマダツイートにあった。
茄子味噌→茄子がミソ
→一富士、二鷹、三茄子→末尾③
難しいがこれは面白い。数字で全台系を示唆して茄子味噌で末尾を示唆するのヤマダいやらしすぎるが素直にうまいなといった感想。
最後は単品。
番長、ジャグ中心に単品大量!各ブロックにフェイク?の単品もあるから仕掛けの対象に絡んでいなくてもツモれてるみたいなこともある。
あとはパチンコ。
慶次3
平均:+26,410玉
ルパン
平均:+6,237玉
源BLACK
平均:5,581玉
いつメンといった機種。そして慶次はめちゃくちゃ出てるw