4のつく日は、「4のつく機種」&「ヤマダツイート」への仕掛けが目立つ。
また、特定日以外でもニブイチ機種が存在するのでしっかり設定狙いできる状況だ。
まずは全台系と思われる機種がこちら。
全台プラスで平均3,400枚と優秀な結果を残した。グラフ見ても明らかに全❻でしょう。気になるツイートの内容はこちら。
今日もはやしやへ!
— ヤマダ@新宿東宝ビル店店長 (@pachislotenchou) 2022年12月3日
悩みに悩みましたが、シンプルにナポリタンにしました。
見た目どおり昔ながらの味で、とても美味しかったです!
次は何にしようか…
洋食屋さんなのに、なぜかある魚の定食も気になりますw#マルハン新宿東宝ビル#歌舞伎町 pic.twitter.com/NQN65XrpqR
シンプルにナポリタンを食すヤマダ。
まぁ、シンプルに4まつわりで「笑ゥ4」が対象になったんだろねw
次は4のつく日の仕掛け。
マイV(マイⅣの継承)はごりっごりに単品ありでベース高め。
4まつわりだと「まどマギ前後編」「モンキーⅣ」に設定が使われていたみたい。「まどマギ前後編」は4/5台がプラスで平均1,180枚だったからニブイチ配分はありそう。
同じくニブイチありそうな機種がこちら。
7/8台がプラスで平均900枚だった「バイオRe:2」。特定日以外にも毎日何かしらニブイチ仕掛けられているイメージ。特に6.5号機は対象になりやすいから狙ってみて。
最後は単品。
ジャグラー、スマスロ中心に多くの台が結果を残した。特にスマスロの「バキ」からは万枚達成台あり。
そしてパチンコも2列が絶好調でボーダー+2はありそうな感じ。
牙狼月虹
平均:3,914個
ギアス
平均:3,653個
源LIGHT
平均:6,156個