2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
⑦のつく日の新宿東宝。 総差枚:約111,000枚 台平均:約180枚 21-27weekの最終日。ここ最近⑦のつく日は7機種の全系をやってきているので今回も同じ仕掛けに期待したが全系は3機種となった。しかし、仕掛けの内容は7機種の全系レベル。いや、それ以上とも言え…
⑥のつく日の新宿東宝。 総差枚:約110,700枚 1台平均:約179枚 21-27weekもラストスパートとなり、盛り上がりを見せている新宿東宝。⑥のつく日は基本的に末尾狙いが中心になってくるのだが、26日は全系の内容にも注目していただきたい。今回はなんとアノ台が…
⑤のつく日の新宿東宝。 総差枚:約33,100枚 ⑤のつく日は「ジャグ+ノーマル」が狙い目になるが、21-27weekが絡む25日は他の日に比べて強いことが多い。その傾向通りになんと店内最大設置のアイツが2日連続で全系となった。 マイⅤ +48/51台 平均約2,490枚 防振…
毎月24日は月イチ周年日。 総差枚:約108,700枚 1台平均:約176枚 今月の2127weekはいつもに比べて静かだな。と思っていたらそれはどうやら「嵐の前の静けさ」だったようだ。今回は店内最大設置のあの台に加えて5機種が全系となり、合計6機種の派手な仕掛け…
⬛️⬛️⬛️⬛️ 毎月23日はやばたにえん。 総差枚:約103,100枚 1台平均:約167枚 毎月23日は俺たちが思わず「やばたにえん」と言ってしまう仕掛けをやってくる。それはこの日も例外ではなく、全系の振り分けがド派手なものに。 ⬛️⬛️⬛️⬛️ モンキーV +22/27台 平均 …
総差枚:80,300枚 台平均:130枚 毎月22日は強い日として認知されているが、2月22日はさらに期待できる。なぜなら2が3つ並ぶ強ゾロ目はもちろん、この日はマルハンのマスコットキャラクター「にゃんまる」の誕生日だからだ。となるとコンパスの予約人数もと…
今年2回目の2127weekがスタート。 総差枚:約183,700枚1台平均:約298枚 2月21日はラリーゴ店長が新宿東宝の店長に就任して1周年。そのため今回は「1」にまつわる仕掛けがメインとなった。まずは全系2機種。 ファンキー2 +30/32台 モンハンライズ +13/17台 …
⓪のつく日の新宿東宝。 総差枚:約54,500枚 1台平均:約88枚 ⓪のつく日は「30φ」と「大都機種」から狙うのがセオリー。そして今回バナナ2本で全系となったのは3機種。 モンハンライズ +15/17台 平均 約4,280枚 S炎炎 +3/3台 平均 約4,130枚 ダンバイン +2/3…
③のつく日は「BIG THANK YOU」。 総差枚:33,700枚 「BIG THANK YOU」は3台並びが立ち回りの軸になる1日。さらにいつも通りバナナ2本も鎮座しており、今回は4機種が全系となった。 (マルハンアプリ不具合の為アナスロから抜粋) シンエヴァ +2/5台 平均 約2,…
8のつく日は毎度お馴染み「バチバチくん」が登場。 総差枚:約36,400枚 前回の⑧のつく日は「エグち」の登場により影を薄めてしまった「バチバチくん」。今回はいつも以上に気合が入っていたのか「マイⅤ」の質が普段よりも良かった印象。さらにいつも通り全系…
⑦のつく日の新宿東宝。 前回、前々回の7のつく日には⑦にまつわる形で⑦機種の全系を展開してきたのだが、なんと今回も⑦機種の全系を確認することができた。 カバネリ +15/16台 ドラハナ(※1159番台 稼働停止) +9/10台 戦国乙女4 +3/7台 聖闘士星矢 +1/3台 バイ…
⑥のつく日の新宿東宝。 総差枚:約174,500枚 1台平均:約283枚 ⑥のつく日といえば「末尾⑥+ジャグハナのアナザー末尾」を軸に立ち回る日。だが差枚から分かる通り、この日はいつも以上にラリーゴが気合いを入れていたことは明らか。まずは⑥のつく日の仕掛けか…
⑤のつく日の新宿東宝。 ⑤のつく日は「ジャグ+ノーマル」が狙い目。それに加えて今回はバナナ2本で全系は4機種。 キンハナ +17/17台 平均約2,930枚 リゼロ2 +3/5台 平均約4,660枚 新鬼武者2 +2/2台 平均約4,800枚 エウレカART +1/2台 平均約1,850枚 そして前…
④のつく日はポスターが示唆する4機種狙いを推奨。 総差枚:約59,200枚 1台平均:約100枚 ・からくりサーカス ・絆2天膳 ・スマスロ北斗 ・ヴァルヴレイヴ バレンタインデーで世の男どもが浮かれる中、東宝ユーザーは地に足をつけて狙いを定めていた。とはい…
③のつく日は「BIG THANK YOU」。 「BIG THANK YOU」は3台並びを軸に立ち回れば勝率がアップする。ただ忘れちゃいけないのが画像の左上にある俺たちのバナナだ。今回はバナナ2本で3機種が全系となった。 ToLOVEる +1/5台 スターハナハナ +5/5台 新ハナビ +4…
12日は可愛いの象徴「にゃっぴー」の登場。 「にゃっぴー」が登場したらプロフィールに書かれている文章を頼りに全系を探しだす。今回は3機種が全系に。 ウルトラミラクルジャグラー +5/5台 ダンベル(※にゃっぴープロフィールにヒントあり) +1/3台 バイオRE2…
①のつく日×ゾロ目の日。 総差枚:約91,400枚 1台平均:約148枚 お馴染みとなってきた①のつく日に加えて、末ゾロが狙い目になるゾロ目の日。そして全系は多台数絡みの4機種。やはりいつも以上の気合いを感じる。まずは末ゾロから。 末尾ゾロ目 さすがの安定の…
⓪のつく日の新宿東宝。 総差枚:約64,600枚 1台平均:約105枚 お馴染み「30φ」「大都機種」から狙えば良しとされる日。もちろん全系もあり、この日は3機種確認。 戦国乙女4 +4/7台 防振り +4/4台 Sこのすば +2/3台 この日のラリーゴポストはこちら。 こんば…
⑨のつく日は「BIG THANK YOU」。 総差枚:約50,000枚 1台平均:約81枚 「BIG THANK YOU」はいつも通り3台並びを狙えば勝利にグッと近づくことができる。さらにここもいつも通りになるが画像の左上にバナナが鎮座しているので全系も狙える。今回は3機種の全系…
いつもと少し違う8のつく日の新宿東宝。 総差枚:約88,300枚 1台平均:約143枚 いつも通り、8のつく日の「バチバチくん」の登場に加えて遂に「エグち」が帰ってきた。 前回の「エグち」登場時は「スマスロ北斗」と「マイⅤ」の全系というとんでもない強仕掛け…
⑦のつく日の新宿東宝。 総差枚:約74,800枚1台平均:約121枚 寒波の影響により寒さで凍えそうになる日々が続くが、新宿東宝ユーザーは熱い闘志により寒さを忘れる。特に7のつく日はね。今回も⑦のつく日に全系を⑦箇所作ってきた。 カバネリ +15/16台 ゴジエヴ…
⑥のつく日の新宿東宝。 総差枚:約186,100枚 1台平均:約302枚 ⑥のつく日は末尾仕掛けが狙いのベースになるが、それだけじゃないのが新宿東宝。今回はバナナ2本で全系が4機種。 まずは⑥のつく日の仕掛けから。 末尾⑥(※設置台数順) プラス台数+46/62台(74.2%…
⑤のつく日の新宿東宝。 ⑤のつく日は「ジャグ+ノーマル」が狙い目。それに加えて今回はバナナ2本で全系は3機種。 ToLOVEる +3/5台 平均 約1,380枚 ミスタージャグラー +4/5台 平均 約2,200枚 ダンベル +1/3台 平均 約-30枚 そして前日のラリーゴポストがこち…
④のつく日はポスターが示唆する4機種が狙い目。 ・からくりサーカス ・絆2天膳 ・スマスロ北斗 ・ヴァルヴレイヴ この4機種が狙いとなるが、新台入れ替えの影響で10台から5台に減台した「絆2天膳」の扱いが気になる。今回もそんな4機種に加えてバナナ2本で…
③のつく日は「BIG THANK YOU」。 総差枚:約189,000枚 1台平均:約306枚 新台入替初日とはいえ、週明け月曜日にこれだけ出してくれて感謝を伝えたいのは俺たちの方w そしてこの日もお馴染みの3台並び狙いは有効だったが、全台系が強めだった。 かぐや様 +15/…
誰もが期待する「月ゾロ」×「ママリーゴ生誕日」。 総差枚:約145,800枚 1台平均:約236枚 「東京大戦」の翌日でありこの2つのコラボともなれば、関東のスロッターは思わず敏感になる。そしてゾロ目の日といえばお馴染みの「末ゾロ」狙いが有効。しかしこの…
2025年2月1日「ニャンギラス」×「東京大戦」が帰ってきた。 総差枚:約104,800枚 1台平均:約170枚 2025年最初の「東京大戦」ということでユーザーの期待感が高まっていたが、その期待に応えるように5機種の全系確認することができた。さらにその内の1機種は…
2025年1月の最終日。 総差枚:約234,400枚 1台平均:約380枚 前回(12月31日)と同様に「サイコロキャラメル」の総付景品に加えて今回は1のつく日の定番になりつつもある「二ャンギラス」が襲来した。その結果、現行機最強BOXが全系となり先月以上の大仕掛けと…