6月17日のマルハン新宿東宝ビルまとめ✏️7のつく日に全台系7機種! 総差枚:341,800枚、1台平均:565枚の盛り上がり!

我々東宝ユーザーが心躍らせる7のつく日。


総差枚:341,800枚

平均:565枚

ちょっとやり過ぎじゃないか?w 確かに7のつく日で期待していたけど、その期待を大きく上回る結果だ。さらにスロットコーナーの増設・増台(旧:594台→新:604台)

ラリーゴ店長が何も仕掛けないわけがない!

そしてお気づきだろうか、今回は画像の左上にバナナ5本🍌🍌があることを。そう、全台系5機種以上ということだ。5/22以来の久しぶりの登場だ。

sloslo-blog.hatenablog.com

しかし今回は5機種ではなく、なんと全台系7機種!

もうね、言うことないよw 当日の盛り上がりをみんなに早く伝えたいから、早速確認していく。

モンキーV

+13/17台 平均4,682枚

番長4

+9/17台 平均1,571枚

キン肉マン

+10/11台 平均5,836枚

バイオRE:2

+2/3台 平均1,233枚

バイオヴェンデッタ

+2/3台 平均967枚

009 RE:CYBORG

+1/3台 平均-767枚

S炎炎

+5/7台 平均1,171枚

 

7機種もあって、内3機種が設置台数10台以上だからね。良い意味でブッ飛んでいるw

 

そしてこの日のラリーゴポストがこちら。

ヒントのキーポイントとなっていたのはこちらで間違いないだろう。

今回対象となったのは、増設・新台・増台・減台に関わる機種だ。これはラリーゴイージー
参考までに前回と今回の島図を用意した。

旧島図

新島図

 

・モンキーV(増台の番長4の向かい側)

・番長4(増台)

キン肉マン(増台・増設)

・バイオRE:2(増台)

・バイオヴェンデッタ(新台)

009 RE:CYBORG(新台)

・S炎炎(減台)

 

入替後に減台機種が対象となることは過去の傾向からも見受けられたので、今回は「S炎炎」が対象となったのだろう。

◎直近の減台機種が対象となった記事

sloslo-blog.hatenablog.com

sloslo-blog.hatenablog.com

 

続いて365日おすすめの「ヴァルヴレイヴ」と「からくりサーカス」。

ヴァルヴレイヴ・からくりサーカス

「ヴヴヴ」から万枚4台「からくり」からも万枚が出る結果に。しかも、それぞれの機種でコンプリート達成してるからねw いつも以上に気合い入ってたかも。

 

最後に差枚上位の台をピックアップ。

ジャグラー

スマスロ

その他機種

スマスロでは万枚達成6台も出現。ジャグラーから少数台に至るまで幅広くチャンスがあり、お世辞抜きで座れた時点で勝ちへと大きく近づけた。7のつく日で膨らみに膨らんだ我々の期待を、あっさりと超えてきた新宿東宝だった。

6月16日のマルハン新宿東宝ビルまとめ✏️6のつく日は末尾狙い! そして多台数機種が全台系!

6のつく日は末尾仕掛け。この日は鉄板の末尾6ともう1本強い末尾があるのが恒例。過去の傾向通りの結果が見受けられた。

 

末尾仕掛け

末尾⑥:+31/59台(勝率53%)

1台平均:507枚

 

末尾③:+38/60(勝率63%)

1台平均:698枚

メイン・「ジャグラー」シリーズから少数台機種に至るまで、幅広い箇所で好結果となっていた。やはり6のつく日は末尾狙いからスタートするのが望ましい。

 

そして忘れてはならないのが、バナナ2本🍌🍌=全台系2機種以上。狙い目は末尾だけではない。確認できた機種がこちら。

カバネリ

+14/17台 平均2,335枚

 

ハッピーVⅢ

+6/6台 平均2,700枚

 

この日のラリーゴポストがこちら。

 

サントリー→3トリー→末尾③

これはド直球なヒント。

 

サントリー→3鳥居⛩→3(択)鳥居→カバネリ

・写真の白州にスモーキー→煙がかかっている→黒煙りポイント→カバネリ

ここはラリーゴお得意のダブルヒントと予想。サントリーに関しては口に出してみると、鳥居と響きが似てるから気付きやすかったかも。

・これ優勝→緑で優勝→ハッピーVⅢ

これはシンプルに。写真からもイメージしやすかったので、予想が当った方も多いのでは?

 

そして365日オススメのヴァルヴレイヴとからくりサーカス

もちろん末尾絡みの台は遊びやすそうであるが、それ以外の台も差枚を伸ばしていた。中でもからくり1025番台,1028番台では万枚over。

 

最後に差枚上位の台をピックアップ。

ジャグラーシリーズ

 

スマスロ

 

その他

日曜日にこれだけ単品で用意されていれば、数多くの東宝ユーザーが楽しむことができただろう。

 

そして本日(6/17)は7のつく日。週明け月曜日といえど、我々を楽しませる仕掛けを準備してくれるのが新宿東宝だ。期待に胸を膨らませ、闘いに臨もう!

6月15日のマルハン新宿東宝ビルまとめ✏️ゴリ押し画像はジャグの全狙い!

5のつく日の新宿東宝

お馴染み「バナナ×2本🍌🍌」の日付案内+ゴリ押しの画像

「バナナ2本」は全台系が2機種以上という解釈で間違いないが、問題は「ゴリ押し」画像。こちらは過去の傾向を遡ると「マイジャグⅤ」への注力が目立っている。そのあたりを踏まえて5のつく日を振り返る。

ジャグラーシリーズ総差枚
125,500枚 平均738枚

5のつく日ということで圧倒的に「ジャグ」が強い。その中でも1機種飛び抜けて状況の良い機種が存在する。

ファンキー2

「ファンキー2」は全台の平均ボーナス確率が1/120。どうやら「ゴリ押し」画像は「マイジャグⅤ」というわけではなく、いずれかの「ジャグ」全台系という示唆となっているようだ。「ゴリ押し」画像が前日に見られたら迷わず「ジャグ」へ向かって良さそうだ。

 

その他ジャグラーシリーズ

ノーマルタイプ

「ジャグ」に加えてノーマルタイプのベースも高いのが5のつく日。Sammy系やアクロスにもしっかり強い台が見られる。

 

そして、全台系だが「ファンキー2」以外にも複数の全台系と思われる機種が存在する。

金カムイ

ディスク2

Lガルパン

ラリーゴのポストから全台系機種の考察をするとこんな感じだろう。

ゴールデンカムイ

キングダム→「ヤングJUMP」連載→ヤングJUMP連載つながりで「金カムイ」

 

ディスク2

心躍らせてる→躍る(踊る)→ダンスで「ディスク2」

 

Lガルパン

キングダム試写会→キングダム最終章→最終章つながりで「Lガルパン 最終章」

 

「金カムイ」「Lガルパン」は差枚こそきついが、回転数なども加味して全台系だったんじゃないかなと思われる。

 

そして、365日おすすめ機種。

「ヴァルヴレイヴ」「からくりサーカス

ここはもう説明不要の安定感。この2機種の6が連日打てる可能性があるっていうのがミソ。

 

それ以外も週末ということで全体的にベース高め。

スマスロ

30φ

その他

今日(6/16)は6のつく日ということで良番なら末尾6。もう1本の末尾や全台系はラリーゴのポストから捻りだろう。

もう1本の末尾はシンプルに狙うなら2、9あたりだけど・・・グリーン関係の機種も気になるところ。

6月14日のマルハン新宿東宝ビルまとめ✏️④のつく日の狙い目4機種が一新!【からくり・絆2天膳・北斗・ヴヴヴ】総差枚は114,300枚!

④のつく日の仕掛けがリニューアル。

これまでは「カバネリ」や「マイV」など人気どころ4機種を狙うのがセオリーだったが、この日から画像が一新。ラリーゴ店長のポストにも書いてあったが

 

からくりサーカス

・絆2天膳

・スマスロ北斗

・ヴァルヴレイヴ

 

この4機種がフィーチャーされていた。実際データを見る限りではこの4機種を朝から狙っていって良さそうだ(なんならメチャクチャ強い)。

ちなみにこの日は

総差枚:114,300枚 1台平均:192枚

この4機種どころか店内全体が強い。通常営業日だよね?w 例によってバナナ2本🍌🍌=全台系2機種以上も確認できたので順に触れていく。

 

バーサスリヴァイズ

+3/3台 平均2,800枚

 

頭文字D

+3/3台 平均2,133枚

 

この日のラリーゴポストがこちら。

 

・おねがいします → 催促 → 最速 → 頭文字D

・「X」の仕様 → バーサスリヴァイズ

ヒントはかなりシンプルだったかな、どっちもバシッと決まった感がある。

 

続いて新4のつく日の仕掛け。

絆2天膳

+15/26台 平均1,446枚

 

スマスロ北斗

+28/43台 平均1,209枚

 

やり過ぎでしょww

メイン機種として大量に設置されている「絆2天膳」と「スマスロ北斗」は大幅プラス!この2機種だけで約9万枚プラスになってるなw 少なく見積もっても、それぞれニブイチありそう。

 

からくり・ヴァルヴレイヴ

365日オススメの両機種も好調。スペック的に不発となりやすいので、天膳・北斗同様にニブイチほどの高配分だったと考えてもおかしくなさそう。

 

最後に差枚上位の台をピックアップ。

 

新4のつく日の仕掛けは次回以降もどうなるか引き続き注目していこうと思う。

今回のように各日付ごとの仕掛けの内容がいきなり変わる可能性があるから、やはりラリーゴ店長のポストは必見だろう。

6月13日のマルハン新宿東宝ビルまとめ✏️「BIG THANK YOU」はメイン機種中心に3台並び狙い! 全台系は4機種に及ぶ!

3のつく日は「BIG THANK YOU」で恒例の3台並びを探すワクワクがある。気をつけなければならないのが、この3台並びに全台系が含まれるということ。そしてバナナ2本🍌🍌=全台系2機種以上も継続中だ。まずはいつもの全台系から。

 

鬼武者2

+4/5台 平均2,340枚

 

SAO

+3/4台 平均2,725枚

 

銭形4

+2/3台 平均4,633枚

 

このすば

+3/3台 平均3,467枚

 

この日のラリーゴポストはこちら。

 

・写真の仁勇武道具→剣道→鬼武者2

上野にある「仁勇武道具」は剣道で使用する防具などを取り扱っているお店。剣を扱う日本風のキャラといえば蒼鬼が思い浮かぶ。

 

・写真のアロマホット→アロ(ALO)→ALO→SAO

上位ATのALOに繋がるヒントだった。

 

・仁勇武道具→剣道→武道→警察→銭形4

警察は何かしらの武道経験者が多いイメージ。ちなみに銭形警部は作中で魔物を柔道の投げ技で倒しているらしいw 銭形警部はギャグ要素も強いイメージだが、この男意外と侮れない。

 

・晴れを満喫→素晴らしい→このすば

これはいつもの言い換え。そもそも「晴れ」が入ってるから、連想できた方も多いかも。

 

次に3台並びと思われる箇所をピックアップ。

3台並び

メイン機種の各所で好調台が見受けられた。マイナス差枚の台もあるが、3台並びで見ると仕掛けられていたのではないかと推測する。

 

続いて365日おすすめの「ヴァルヴレイヴ」と「からくりサーカス」。

ヴヴヴ・カラクリともにプラス差枚が多く見受けられた。遊びやすくなっていたのが窺える。

 

最後は単品で結果を残した機種。

ジャグラー

スマスロ

その他

並びのフェイクもありそうだ。裏を返せば、3台並び以外も遊びやすい台が用意されている。

6月12日のマルハン新宿東宝ビルまとめ✏️6月も12日に「にゃっぴー」登場! 今回は全台系4機種⁉︎

毎月22日お馴染み「にゃっぴー」が5月に続き、6月12日にも出現した。22日と同様に「にゃっぴー」のプロフィールから全台系を予想してみる。さらに左上のバナナ2本🍌🍌=全台系2機種以上が我々を安心させてくれる。今回確認できた全台系は4機種。順を追って見ていこう。

 

グランベルム

+5/6台 平均650

 

鬼武者2

+3/5台 平均1,020

 

禁書目録

+3/3台 平均3,767

 

Lキンパル

+0/3台 平均-1,033(当たり軽めでポスト内にヒントあり)

 

この日のラリーゴポストがこちら。

【にゃっぴープロフィール】

・くりきんとん→金トン→トンカツ→トンカツマン祭り→グランベルム

・ふゆげをきりにいきたい→バッサリ→鬼武者2

E.T.→人差し指→英語で「インデックス」フィンガー→禁書目録

 

【ポスト】

・小躍り→ぴょんぴょん→Lキンパル

 

今回のヒントはこんな感じで予想。「グランベルム」と「新鬼武者2」はシンプルに、「Lキンパル」はポスト内にヒントがあったかも。そしてE.T.といえばこれよね。

 

次に365日おすすめ機種の「ヴァルヴレイヴ」と「からくりサーカス」。

ヴヴヴから万枚2台、からくりから万枚3台の圧巻の結果。 そしてからくり1024番台が見事コンプリート達成! やはり365日おすすめ機種は伊達じゃない。

 

最後に単品。

ジャグラーシリーズ

スマスロ

その他機種

メインから少数台までプラス差枚を幅広く確認。仕掛け以外にこれだけ用意されているからこそ、多くのユーザーに愛されるのだ。

 

6月11日のマルハン新宿東宝ビルまとめ✏️総差枚:141,900枚、1台平均:239枚!末尾ゾロ目は+45/58台で平均2,462枚!

ゾロ目の日の新宿東宝。当日の結果がこちら。

総差枚:141,900枚 

1台平均:239枚

流石東宝のゾロ目の日といった結果に。そしてこの日は末尾ゾロ目が鉄板。今回も圧倒的勝率を誇った。

いやラリーゴさん、やり過ぎですってw 何度も言っているがゾロ目の日は末ゾロを狙えば間違いない。良番であれば一択だ。

 

このほかにもバナナ×2本🍌🍌=全台系2機種以上もいつも通りに。そしてこの全台系にメイン機種の「スマスロ北斗」が絡むという大事件。

スマスロ北斗

+40/43台 平均3,112枚

 

ラブ嬢3

+1/3台 平均-367枚

 

バーサスリヴァイズ

+2/3台 平均1,633枚

 

そしてこの日のラリーゴポストがこちら。

 

スマスロ北斗

やよい軒→ケン→ケーン

・ゾウ→ダナゾ

これは比較的分かりやすいヒント。ダブルヒントで「スマスロ北斗」を連想できた。

 

ラブ嬢3

・アリ→女王アリ→女王→嬢

・答えは寝ない→不夜城→夜の街

これもダブルヒントになっていたかと。眠らない街といえば、新宿東宝がある新宿歌舞伎町。眠らない街ってカッコいい響き。

 

・完敗→勝敗→VS→バーサスリヴァイズ

ここはシンプルに。

 

続いて365日ぶっ通しおすすめの「ヴァルヴレイヴ」と「からくりサーカス」。

なんと722番台はコンプリートを達成! こちらを含めてヴヴヴからは万枚超えが3台も出る結果となった。おすすめ過ぎるってw

 

最後に差枚上位をピックアップ。

末尾ゾロ目の台を中心に差枚も伸ばした台が多く見受けられた。