6月17日のマルハン新宿東宝ビルまとめ✏️7のつく日に全台系7機種! 総差枚:341,800枚、1台平均:565枚の盛り上がり!

我々東宝ユーザーが心躍らせる7のつく日。


総差枚:341,800枚

平均:565枚

ちょっとやり過ぎじゃないか?w 確かに7のつく日で期待していたけど、その期待を大きく上回る結果だ。さらにスロットコーナーの増設・増台(旧:594台→新:604台)

ラリーゴ店長が何も仕掛けないわけがない!

そしてお気づきだろうか、今回は画像の左上にバナナ5本🍌🍌があることを。そう、全台系5機種以上ということだ。5/22以来の久しぶりの登場だ。

sloslo-blog.hatenablog.com

しかし今回は5機種ではなく、なんと全台系7機種!

もうね、言うことないよw 当日の盛り上がりをみんなに早く伝えたいから、早速確認していく。

モンキーV

+13/17台 平均4,682枚

番長4

+9/17台 平均1,571枚

キン肉マン

+10/11台 平均5,836枚

バイオRE:2

+2/3台 平均1,233枚

バイオヴェンデッタ

+2/3台 平均967枚

009 RE:CYBORG

+1/3台 平均-767枚

S炎炎

+5/7台 平均1,171枚

 

7機種もあって、内3機種が設置台数10台以上だからね。良い意味でブッ飛んでいるw

 

そしてこの日のラリーゴポストがこちら。

ヒントのキーポイントとなっていたのはこちらで間違いないだろう。

今回対象となったのは、増設・新台・増台・減台に関わる機種だ。これはラリーゴイージー
参考までに前回と今回の島図を用意した。

旧島図

新島図

 

・モンキーV(増台の番長4の向かい側)

・番長4(増台)

キン肉マン(増台・増設)

・バイオRE:2(増台)

・バイオヴェンデッタ(新台)

009 RE:CYBORG(新台)

・S炎炎(減台)

 

入替後に減台機種が対象となることは過去の傾向からも見受けられたので、今回は「S炎炎」が対象となったのだろう。

◎直近の減台機種が対象となった記事

sloslo-blog.hatenablog.com

sloslo-blog.hatenablog.com

 

続いて365日おすすめの「ヴァルヴレイヴ」と「からくりサーカス」。

ヴァルヴレイヴ・からくりサーカス

「ヴヴヴ」から万枚4台「からくり」からも万枚が出る結果に。しかも、それぞれの機種でコンプリート達成してるからねw いつも以上に気合い入ってたかも。

 

最後に差枚上位の台をピックアップ。

ジャグラー

スマスロ

その他機種

スマスロでは万枚達成6台も出現。ジャグラーから少数台に至るまで幅広くチャンスがあり、お世辞抜きで座れた時点で勝ちへと大きく近づけた。7のつく日で膨らみに膨らんだ我々の期待を、あっさりと超えてきた新宿東宝だった。