5月21日のマルハン新宿東宝ビルまとめ✏️店長就任日は毎月ド派手。今回はスマスロ北斗(43台)筆頭に全台系×5機種!

2127weekスタート!

初日となる21日は店長就任日。

ラリーゴ店長が新宿東宝に就任してから早くも3ヶ月が経過した。

-----------------------------------

ラリーゴ店長の毎月21日全台系実績

2月21日(就任当日)
カバネリ、絆2天膳、からくり、新ハナビ、このすば、エウレカART、ゴジエヴァ、ファイヤードリフト

3月21日
カバネリ、ファンキー2

4月21日
カバネリ、キンハナ、このすば

-----------------------------------

sloslo-blog.hatenablog.com

sloslo-blog.hatenablog.com

sloslo-blog.hatenablog.com

これまでの実績を見ればわかるが21日は仕掛けてくる機種がまじでド派手。

この日全台系と思われる結果を残した機種はこちら。

スマスロ北斗(43台)

グランベルム(6台)

鬼武者2(5台)

禁書目録(3台)

頭文字D(2台)

やはり今月もメイン機種「北斗」にガッツリやってきた!

しかも、少数機種まで抜かりなく合計5機種も全台系濃厚だ。(なぜこれで🍌2本なのだろうか)

それでは上記5機種のデータを見ていこう。

スマスロ北斗

+38/43台 平均2,683枚(※1台稼働停止)

 

グランベルム

+4/6台 平均1,017枚

 

鬼武者2

+4/5台 平均400枚

 

禁書目録

+2/3台 平均2,900枚

 

頭文字D

+2/2台 平均3,800枚

この日のラリーゴポストがこちら。

・BiSH→北斗

BiSHがパチンコ、スロットに楽曲を提供している版権といえば北斗だ。(パチスロ琉神−30でも神曲プロミスザスターが流れるがこんなレア台当然設置ない)

・ドパコイン→脳汁、ドーパミン→グランベルム

これは過去にもやったことあるやつ。これまでのポストを追ってさえいえれば気付けたはずだ。

・『上り坂』『下り坂』『まさか』→さかが3つ→御坂→禁書目録

・3️⃣ヶ月が光の速さ→月が光→月光→鬼束ちひろ→鬼→鬼武者

・光の速さ→光速→高速→頭文字D

 

続いて365日おすすめの「ヴァルヴレイヴ」と「からくりサーカス」。

ヴヴヴ、からくりどちらからも万枚オーバーの台あり。

 

ジャグラーシリーズ

その他機種

全台系、おすすめ機種以外にも単品超大量。

さあ、今日はマルハン創業日だ。この流れで祭りに期待したいところ。