6月23日のマルハン新宿東宝ビルまとめ✏️総差枚106,000枚! 設置26台の「天膳」を絡めた全台系5機種でまさに「やばたにえん」!

🟨🟥⬛️🟩🟨🟥⬛️🟩🟨🟥⬛️🟩🟨🟥⬛️

毎月23日恒例のやばたにえん

総差枚数106,000枚

平均175枚

そらこの差枚になるよね、だって「やばたにえん」なんだからw そしてバナナ2本🍌🍌=全台系2機種以上も。

結果から言うと、全台系5機種。そして多台数機種が含まれている。まあ、2127weekだからもう驚かないけどねw

🟨🟥⬛️🟩🟨🟥⬛️🟩🟨🟥⬛️🟩🟨🟥⬛️

絆2天膳

+16/26台 平均3,292枚

(875,911番台は稼働停止)

ジャグラーガールズ

+9/9台 平均2,411枚

防振り

+4/8台 平均1,138枚

新ハナビ

+4/5台 平均1,160枚

番長ZERO

+4/4台 平均3,975枚

 

この日のラリーゴポストがこちら。

絆2天膳

藍染→藍色

・やばたに柄→黒だけ2個→ブラック→BLACK EDITION

ここはラリーゴお得意のダブルヒント。「藍染」は、添付写真の下にひっそりとある看板がヒントになっていた。やばたに柄はラリーゴポストの中に記載されている。

ジャグラーガールズ

・きたっく

これはかなりのラリーゴイージーだった。

防振り

・ふんふんふん→スラムダンク桜木花道のフンフンディフェンス→防御

ここもイージーだったかな。バスケ部でなくとも、みんな一回はやったことあるよね?w

新ハナビ

・のれん街→のれん図柄

今回は特に直接的なヒントが多かった。ちなみにこの画像は、ユニバーサルが販売している「ハナビ」の「のれん」の「暖簾」だ。こういうシャレが効いている商品はグッド!

番長ZERO

・勉強会→指導→教育的指導

「番長4」ではなく「番長ZERO」を示唆していた。

今月の2127weekを3日間を見てきて、全台系に「ジャグラー」シリーズが含まれていることに気づいた。必ず対象となる訳ではないと思うが、傾向として押さえて置いた方が良いだろう。

今月の2127week

sloslo-blog.hatenablog.com

sloslo-blog.hatenablog.com

 

次に365日おすすめ機種。

「ヴァルヴレイヴ」「からくりサーカス

「ヴヴヴ」から万枚3台、「からくり」からも万枚突破の大暴れ。他のピックアップした台も、いつも以上に差枚を伸ばしている。

最後に差枚上位の台をピックアップ。

ジャグラーシリーズ

スマスロ

その他機種

取り上げた単品ではメイン機種を始め、少数台に至るまで各機種がプラスを伸ばした。中でも「ウルトラマンティガ」は見事コンプリートを達成! 仕掛け以外もまさに「やばたにえん」な結果となった。